目的

アプリを買ったはいいが「十分に活用できていない」、「この使い方で良いのかな?」、「具体的な練習方法を知りたい」と言った声にお応えするため、アプリの使い方の体験講習を行っています。

スマホの設置方法から運転のチェック方法まで、実際に運転して頂きながら疑問を解消し、ユーザーが帰宅後に迷いなく練習を続けられるようサポート致します(※1)。参加費は無料です。

 

対象

対象は免許取り立ての方から、モータースポーツに活用されている方まで、参加者のご要望にあわせた講習内容で行いますので、どなたでもご参加ください。

 

講習概要

アプリと運転理論・練習方法について解説し、その後、ご本人に運転して頂きながら一緒に確認します(必要に応じて講師も運転しますが、基本的には参加者の方に運転して頂きます ※2)
正しく理解・練習出来ているかご自身で判断出来るようにサポート致します。

 

講習メニュー

以下の項目からご希望に応じてご選択ください(複数可)。

  1. スマホの取り付け方法、基本的な使用方法
  2. ボールを落とさない運転の練習方法
  3. G一定ブレーキングの練習方法
  4. G一定コーナーリングの練習方法
  5. コーナーリングラインの組み立て
  6. ヨーコントロールのチェック方法
  7. 車両姿勢のチェック方法(日本式/欧州式コーナリングなど)
  8. 安定性のチェック(予備動作、微操舵、など)

(各1時間程度、実走時間により大きく変わります)

基本的に1番から段階的にマスターして頂ければと思いますが、ご要望に応じて簡略化したり、逆に時間をかけるなど、柔軟に行います。複数回に分けての受講がオススメです。

 

講習の流れ

座学を行い、その後、ご自身のお車でアプリを使って走行して頂きます。実際の運転の様子を助手席から見て「アプリは正しく使えているか?」、「練習方法は間違っていないか?」、「課題に沿った車の動きになっているか?」、「ログの見方(車の動きを捉えるポイント)」など、アドバイス致します(※運転中の会話は危ないので基本的に停車後にアドバイスします)。もちろん質疑応答も致します。

運転を見てご本人に合わせたアドバイスをしますので基本的に1対1で行います。ご希望があれば複数名での参加も可能です。

 

場所

神奈川県 相模湖周辺

公道ですので安全運転でお願いします。

 

日時

基本的に毎週日曜、随時開催です(他の曜日がご希望の方はコメント欄にご記入ください)。
時間は練習メニューで変わりますが、ご希望に応じて調整します。

 

申込方法

リクエストフォームからお申し込み下さい。

※送信後、折り返しメールでやり取りさせて頂き、日程・内容等よろしければ開催いたします。フォームを送るだけで確定ではありませんので、まずお気軽にリクエスト送信ください。

 


 

※1 参加型の運転講習会と聞くと「腕試し」されるように感じて「もうちょっと上手くなったら行きます」という方が時々いらっしゃいます。お気持ちは分かりますが、基本的に「アプリの講習会」ですので「参加者に練習方法を持って帰って頂く」のが目的です。講師はアプリのプロであって運転のプロではありませんので、気後れせず参加して頂ければと思います。

 

※2 プロのお手本運転を見ても「勉強になりました」と言うだけで運転が変わらない事は少なくありません。ご自身で体を動かして運転し、車の動きを感じ、「どう変えたら良いか?」を考え、また運転する、この繰り返しが大切です(他のスポーツも同じですよね)。それを一人でやれれば良いですが、多くの場合その過程で「これでよいのかな?」と迷います。また、頭では理解は出来ていても、実際に車そのように動かせているか? 他人から見ると「変わってない(クセが抜けてない)」事もままあります。体を動かすスポーツの難しい所であり客観視点が求められるところです。本講習ではこの点を重視し、参加者が運転し、アプリを活用して迷いなく練習に取り組めるようにサポートします。